豊中本店
WEB予約
豊中曽根店
WEB予約
尼崎武庫川
WEB予約

News・Blog - パート 64

  • HOME
  • News・Blog - パート 64

谷町四丁目まで♬

2018/04/07

こんにちは☆

癒し処ひなみの二町です!

先日、パワーポイントの研修にグッチと谷町四丁目まで朝9時から

18時までみっちり研修に行ってきました!

前から覚えたかったものでもあるので楽しみにしていたのですが

教えてくれた先生も、一緒に研修した初対面の方も

面白い方でめっちゃ楽しく勉強出来ました(*ノωノ)

 

グッチの画像使いまくって勉強(笑)

お昼は近くの喫茶店でランチ。

美味しかった!!

美味しかったけど

ガッツリ食べたせいで眠すぎて死にそうでした。

会話がなかったくらいです(-_-)(笑)

日頃デスクワークしてる方改めて尊敬( ;∀;)

何かに初めて挑戦するときは不安とか緊張があってドキドキしますが

やった後はやって良かった、楽しかったと思える事が

多いので、これからも良い刺激を常に感じれるよう

日々頑張ります(^^)/

そして

お客様にも飽きの来ない施術で体のリラックスと共に

楽しんで頂けるように技術向上もがんばりま~す!!

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

ぐっち。

2018/04/05

 

 

どうもおはこんばんにちは。

谷口です!

私事ではございますが報告です。(笑)

今月4月2日が誕生日でした!

無事に27歳を迎えることができ、仕事終わりに日付が変わったこともあり、

ひなみスタッフに、サプライズバースデーケーキを餌付けしてもらい、

嬉しさはもちろん、サプライズという形で

祝ってもらうことは、とても有難く貴重なことなので感謝です。

ありがとうございます!!

 

そして今日もひなみは元気に営業してますので、

溜まった疲れ癒しに来ませんか?

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

☎癒し処 ひなみ 06-6335-0173

 

 

 

春の選抜高校野球大会

春の選抜高校野球大会

2018/04/04

春の選抜もいよいよ決勝戦! 大阪桐蔭と智弁和歌山の関西対決となりました。 このブログを書き終える頃には結果も出てる事でしょう。

今年の春から導入された高校野球のタイブレーク制度、私的には大賛成です。というか導入が遅すぎたぐらいです。13回からとか言わず10回からでもいいぐらいです。 10~20年前と今では夏の気温が全然違う訳ですよ!! 歴史と伝統のある高校野球にルールの変更や新ルールの導入は中々難しいものがあると思いますが、時代の流れ、環境変化に伴ってルールも変えていくべきなんです。 試合時間短縮だけでなく選手の体への負担を少なくする為に、他にもルールや規則の変更があっても良いぐらいです。

高校野球で燃え尽きる覚悟でいる選手、今後の野球人生を見据えて甲子園のグランドに立っている選手、そのどちらもが今後楽しく人生を歩む上で、極端に限度を超えた環境で野球をした事によって、後遺症が残る事だけは避けなければなりません。

あっ、さっき試合が終わったようです。大阪桐蔭が勝ち、春の選抜を連覇したようです。 大阪桐蔭ナインの皆様、おめでとうございます!! お疲れ様でした!!

春の選抜は今日で終わってしまいましたが、当ひなみは毎日365日、全力投球で頑張っておりますので、皆様のご来店お待ちしております!!??

ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくら

 

癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173

 

 

春には〇〇がおきる

2018/04/03

こんにちは(^^)/

癒し処ひなみの山下です(^^♪

なんと、山下真ちゃん!!真弓おねー様がネタ切れということで代筆したいと思います!

さて、題名の内容ですが・・・・・・。

春には、『ぎっくり腰』が頻発致します(‘ω’)

が、しっかりとケアをしていれば未然に防ぐことが可能です。

 

癒し処ひなみでは、腰痛対策も、ご提案させて頂いており

数ある施術所の中からお選び頂いても、しっかりと内容充実した施術を提供できますので安心して施術を受けにきてください。

 

ではどうして、春先にぎっくり腰やひどい腰痛になってしまうかというと・・・。

春になり脳は活動的になるが、身体は冬のままの筋肉の硬さ

身体と脳のギャップが生まれ身体がついてこれない状況になります!

 

私も、過去三回に渡るギックリ腰は春でございます!

一回目→体育の跳ね起きではい!ぎっくり。

二回目→心機一転、明日から入社式!引っ越しの冷蔵庫を持ち上げはい!ぎっくり。

三回目→剣道の試合でメンメン、コテコテを打ったところはい!ぎっくり。

私の中では、春は花見よりもギックリ腰という感覚です。

 

また、冬はゴルフやテニス等のスポーツを自粛していた方も

春先から活動される方が多くなると思います。

 

ゴルフの例でいうと・・・。

気分が高揚したままフルスイング!そして、またフルスイング!!

もういっちよ!!それそれ!!!ナイスショット社長!!よっプレジデント!よっ殿!!

とやっているうちに、ギクッ!!

はい。ぎっくり腰・・・。

とならないように十分なケアが必要です。

 

一度でも、ぎっくり腰になった人なら辛さが解ると思いますが

自然治癒では二週間~一か月は、歩けない。座れない。まっすぐ寝れない。

など日常生活に多大な支障が及びます。

とこんな感じか

こんな感じの顔になるのは、間違いありせん。。。(-_-)

 

では腰痛対策として、どのようなケアをすればいいかと申し上げると

やはり揉みほぐし!!というのも、やや効果が期待できますが『揉む』だけでは

あまり改善した!!という結果には至らないと思います。

 

やはり動きに対して痛みを訴える方が多く

・座る時に足を組まないと座れない

・まっすぐ寝れない

・しゃがめない

・前傾姿勢である

・長時間じっとして座れない

・物を拾う時に膝を曲げないと座れない

・ぎっくり一歩手前で動くのが怖い

・座敷の席が嫌だ

など!!これらの症状は関節可動域の制限をとらないと

機能は改善致しません。

 

これらは、ストレッチによる関節の機能改善を施す事で

個人差はありますがしっかりと改善させていくことが可能になり

・足を組まなくても座れる

・まっすぐ寝れる

・しゃがめる

・理想的な姿勢を維持できる

・長時間座れるようになった

・膝を曲げなくても拾える

・座席でも普通に座れる

・あぐらをかけるようになった

などストレッチを受けて頂いたお客様の喜ばしき改善事例があります。

 

春先、こんな顔で

「顔」の画像検索結果

絶好調!!進むためにも!!!!!!

失礼致しました・・・・・。

 

そうです!

ひなみでは4月リラクゼーションストレッチ(RS)をお得価格!!キャンペーン!!

 

5400円(税込)で!!ご提供いたします!!

空前絶後のキャンペーン!!

この機会に是非ご連絡下さい!!

           ↓↓↓↓↓

            06-6335-0173

宜しくお願い致します!!(^_-)-☆

 

幸せのパンケーキ♡

2018/04/03

先日、幸せのパンケーキを食べに行きました(*’ω’*)

人気があるとは聞いていたので、並ぶのは予想していましたが想像以上の行列!!

すでに90分待ち”(-“”-)”

とりあえず予約は取って外でブラブラ(*´ω`*)

時間が近づき、やっと中に入り待ちにまったパンケーキ♡

チーズフォンデュのパンケーキを選択(#^.^#)

めちゃうま~♡♡♡

です(*´з`)

食べながら、次来た時のメニューを検討(笑)

レジ前にあるQRコードを読み取ると、次回からは平日はネット予約が取れるそうですよ( *´艸`)

次はいつ行こうかな♬

と、思い中です♬

 

癒し処 ひなみ

☎06-6335-0173

BY澄川j☆

4月キャンペーン

2018/04/02

こんにちは!癒し処ひなみです

今日から4月!春到来!

 

新生活・新年度など新しい事がいっぱい!!!!

ひなみにも新しい爽やかスタッフが加わり

さらにパワーアップです!

4月キャンペーン

 

★平日11時~17時(マデにご予約・ご入店に限る)

揉みほぐし75分・・・・・¥3600(税込)

 

★全日OK!

オイル60分+ヘッド20分・・・・・¥6000(税込)

オイルは、ラベンダー・オレンジ・ジャスミン・グリーンティー・無香料の5種類

ブレンドオイルになるので香りも抑えられてます。

ヘッドには、使い捨てのホットアイマスク使用!

 

LINE会員様限定

 

RS60分・・・・・¥5400(税込)

かなりお得です!

ひなみ男性スタッフによるリラクゼーションストレッチ

新年度スタートにストレッチでリフレッシュ!!!

当日会員登録でもOK!

「@hinami」で検索!

 

*男女指名・個人指名料金は。別途いただきます

*割引・ポイント割引など併用不可

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

桜の季節になりました!

桜の季節になりました!

2018/03/30

こんにちは!

が綺麗な時期がやって参りました♬

可愛い桃色のお花より団子の私ですが、が咲き始めるとを感じて嬉しくなります。

花粉症で鼻はムズムズ目はショボショボなんですが、花粉症にも負けず、

新しい事、やりたいこと、色んな挑戦をこの年になった今も昔に劣らず頑張ってみよ~!と思わせてくれる、

私にとって1年で一番気持ちが強くなる時期!

気合いを入れるために、楽しいお花見で一杯やりましょか~と、またまた飲む機会を作ろうとする、ひなみの姐さん真弓です♡

さぁ!今日もいいお天気です。

皆さんの疲れた身体を元気満々にする為に今日も一日頑張ります。

HP、お電話でのご予約をお待ちしておりま~すm(__)m

 

☎06-6335-0173

癒し処ひなみ

 

結婚式

2018/03/29

こんにちわ、よこちんです(^^)/

 

中学の同級生が結婚式をしまして

幸せおすそわけしてもらってきました(*ノωノ)

 

ずっと仲いのいい友達の結婚式はほんまに感動します( ;∀;)

そして自分の結婚式を想像してさらに涙が、、w

 

大好きな友達に祝ってもらえるって

想像しただけでグッときます( ;∀;)

いつかできたらいいな、結婚式。。w

そしてそして余興でビックバン踊りましたw

 

仲いい友達のためと言えど

人前に出るのが嫌いな私は苦痛でしたw

もう絶対やらん!!!w

 

でもまあまあ、乗り気のわたしw

 

友達がすごい喜んでくれたので

やったかいがありました(*ノωノ)

もうやらんけどw

 

いつまでもお幸せに。。♡

 

 

 

 

 

季節の変わり目。

2018/03/28

 

どうもおはこんばんにちは。谷口です。

 

ここ最近気温も上がり、天気も良くだいぶ春らしくなってきましたね。

春は花見をはじめアウトドア等、お出掛けされる方も多いのではないでしょうか。

中にはそんな楽しみを控えているのに、何か最近体の調子が悪いな~など

季節の変わり目で古傷等で悩まされている方も多くいると思います。

そこで今日は『ヘルニア』主に原因について

簡単にまとめましたので少しのご参照程度にどうぞ…

 

 

椎間板とは背骨一つ一つの間にある軟骨の事で、その中心にある

髄核が外に飛び出たものを『椎間板ヘルニア』といいます。

ヘルニアの原因は主に椎間板への大きな負担からです。

もともと椎間板は軟骨なので、普段から背骨にかかる負担を吸収する働きをしていますが

重いものを持ち上げたり猫背で背骨のカーブがきつい状態が続くと

その負担に耐え切れず飛び出してしまいます。

一般的に前傾姿勢がヘルニアに繋がる原因です。

 

ヘルニアが発症するのは若いうちで年齢が上がるにつれリスクが下がってきます。

というのも、椎間板のクッション性は水分です。

体中の関節には水分が含まれており、加齢により水分量が減ると

椎間板自体が小さくなるためです。

(高齢者の方が首の骨、背骨のレントゲンで『骨の間が狭くなっている

と言われるのはこれが原因です)

 

~ヘルニアの治療・矯正~

 

1、病院での治療

2、整骨院での治療

3、ストレッチ

例として3点挙げましたが

ヘルニアは10代~40代の若い世代に多い病気です。

腰痛が長く続く場合は一度整形外科で適切な治療や、姿勢矯正を受けたり

セルフケアもしっかり行ってくださいね!

ひなみでは整骨院、ストレッチございますのでお気軽に是非ご相談ください‼

 

癒し処 ひなみ ☎06-6335-0173

 

 

ストレートネック

2018/03/27

こんにちは! ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくらです。

私は治療とリラクゼーション両方を担当してるのですが、揉みほぐしのお客様の主訴で一番多いのが首肩周辺。

そしていざ触ってみると約3割の方がストレートネックの状態になっています。 通常、頸椎の前弯角度は30~40度あるのですが、その角度が30度以下になり、頸椎の生理的カーブが失われ、まっすぐに近い状態になってしまったものをストレートネックと呼びます。

ストレートネックになる主な原因は長時間のパソコン作業とスマートフォン操作により首が前傾姿勢を常に取る事により引き起こされます。 ストレートネックになると慢性的な首、肩の凝り、頭痛に悩まされる事になります。

一度ストレートネックになってしまっても、頚部の筋肉の緊張を緩めると症状はある程度緩和されます。 それでも頭痛や、首肩の凝りが中々取れない時は、鍼、首の牽引、姿勢改善など色々方法があるので、皆様あきらめないで、しっかりケアしていきましょう!!!(^^)!

 

癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173

Facebook Instagram Twitter