豊中本店
WEB予約
豊中曽根店
WEB予約
尼崎武庫川
WEB予約

News・Blog - パート 63

  • HOME
  • News・Blog - パート 63

ゴールデンウィークです!!

ゴールデンウィークです!!

2018/04/23

こんにちは!! ここ数日の初夏のような陽気に、今年の夏の気温がエライ事になりそうな予感が・・・(-_-;)

いよいよ今週末からゴールデンウィーク。 

そして当ひなみでも週末の27,28日の二日間、感謝感謝の5周年イベントを開催いたします!!

息子がお世話になってるサッカーのクラブチームに「続ける志!」というチーム訓があります。 

サッカーが上手でも下手でも、毎日の地味な練習も、続ける事に意味があるという訓示です。

しかし仕事や商売に関しては、結果を出し続けない限り、継続するのは困難です。

この5年間、スタッフの努力はもちろん、定期的にリピートして下さるお客様にも恵まれ、無事5周年を迎える事が出来ました!!

ゴールデンウィーク前の体調管理に、ひなみの5周年イベントを是非ご利用ください。

 イベント二日間は困難が予想されるので、事前予約をおススメ致します!! 

よろしくお願いします!!(^^)!

 

ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくら

癒し処ひなみ  ☎ 06-6335-0173

癒し処ひなみ5周年感謝祭 ご挨拶とキャンペーンのお知らせ

2018/04/20

ご挨拶

平素は、格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

さて当店は、4月で開店5周年を迎える事になりました。

一つの節目ともいえるこの日迎えることが出来たのも

ひとえにお客様にささえられてのことであり心より感謝申し上げます。

つきましては、日ごろの感謝の意を表したく

5周年感謝記念キャンぺーンを開催いたしますので是非ご来店下さい。

私たち癒し処ひなみスタッフ一同は

熱い情熱と誠意をもって、皆様に愛されご満足いただけるような

リラクゼーションサロンを目指し技術の向上とよりよいサービスに努める所存です。

新たな気持ちで6年目をスタートラインを迎えます。

今後とも癒し処ひなみを末永くご愛顧賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

癒し処ひなみ スタッフ一同

 

 

 

 

 

 

 

癒し処ひなみ 5周年感謝キャンペーン

選べる オプション優待チケットプレゼント!

期間:平成30年4月27日(金曜日)・28日(土曜日)

内容:選べるオプション「フット15分」または、「ヘッド20分」の優待券をどちらか1つプレゼント!

*有効期限は、平成30年6月末マデ

*60分以上の施術対象

*整骨・鍼灸のコースは、対象外

*本券の紛失・盗難の責は負いません。

*本券は、現金とお引換できません

*ひなみポイントの加算対象外です

*ご予約の際「感謝チケット・選べるオプションコース」とお申し付け下さい。

フット15分・・・足底をメインにクリームを使用しツボを刺激しスッキリ!!

ヘッド20分・・・使い捨てアイマスクを使用し心地よい圧とハーブの香りでリラックス!

当日は、大変混み合うと思います。事前予約をおススメ致します!

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-01736

 

 

 

 

夏を先取りしちゃいました!!

夏を先取りしちゃいました!!

2018/04/19

 

こんにちは!

ひなみの姐さん真弓です!

やっと、昨日位から暖かくなってきましたね!

ひなみのスタッフ横ちんは、水着を新調して夏を先取り!

若いって素敵☆☆☆

ひなみでは、平均年齢を店長、院長、私が上げつつも、若い男性スタッフも加わり若者のパワー全開で頑張っております。

私もこの夏はダイエットして、素敵な水着が着れるよう・・・

いや、水着は勘弁。普通の服を普通に着れるよう頑張ろう!かな。(笑)

スタッフ一同、元気にお待ちしております!

 

☎06-6335-0173

癒し処ひなみ

 

 

季節の変わり目

2018/04/18

こんにちわ(^^)/

よこちんです!

 

寒かったり暖かかかったり

寒暖差が激しい毎日ですが

みなさま体調崩しておりませんか??

 

よこちんは一週間ほど腹痛で体調くずしておりました。。

 

季節の変わり目は、体へ大きなストレスがかかります。

特に年度の変わり目でもある3月~4月は、就職・転職・部署移動など、

環境の変化も多い時期。

環境の変化は心への大きなストレスとなります。

そんな季節の変わり目に起こる体調不良の一番の原因は、気温の変化による自律神経の乱れにあります。

頭痛や、めまい、肌荒れ、気分の落ち込みも自律神経の乱れからきます!

 

最近なんだか調子が。。ってかた

自律神経が乱れているかも!!

 

そんなときは

たっぷり睡眠をとりバランスのよい食事としっかりとり

適度に運動して

ひなみへおこしくださいませ(*´▽`*)

 

元気になるおまじない(^^)/わわわわ~

 

癒し処ひなみ

06-6335-0173

営業終わりに…

2018/04/17

 

どうもおはこんばんにちは!

谷口です。

昨日は久々深夜に炭水化物を摂取しました。

お店終わりにバイクで島田製麺所へ

うにつけ麺!!他では味わう事ができない味。

濃厚でとても美味しかったです。

島田製作所系列のお店はどこも大盛無料なんですが、

さすがに大盛にはできず、普通サイズで満腹になりました。

今回で系列店制覇できました。

また足を運びたいです(‘ω’)

 

外は天気悪く雨が降り続いていますが、ひなみは元気に営業しております!!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

癒し処ひなみ ☎06-6335-0173

 

 

嵐山にて(‘ω’)ノ

2018/04/16

先日、京都嵐山に行きました~(-ω-)/

少しでも桜が咲いていたらいいなぁ~と、思いながら行きましたが、

ほぼ散っていました。。。残念((+_+))

けど、桜がなくても緑が綺麗で、天気も良かったので風景は最高でした(*’▽’)

何度か訪れた嵐山ですが、いつもレンタサイクルをするので、自転車があっては回れない所を

とりあえず、行くことに(*’ω’*)

インスタ栄えで有名な、嵐山駅キモノフォレスト(*´ω`*)

ここは、夜のポール全体がライトアップさるそうです☆

真ん中の玉に龍の神が降り、水に手を浸かりながら願い事をすると叶うとされているみたいです( ^)o(^ )

嵐山は他にも名所が沢山あり、散策していない所や、夜の雰囲気なども次は観てみたいと思います☆

 

癒し処 ひなみ

☎06-6335-0173

BY澄川☆

 

野球肘

2018/04/13

前回に続き野球ネタです。 この前興味深い記事を見ました。多くのメジャーリーガーを輩出している野球大国、ドミニカ共和国の学童球児(小~高校生)の野球肘(内側型)の発症率が、たったの15%前後という調査結果が発表されました。 

それに対し日本は30~50%の確率で発症しており、この数値は世界的にも突出していると言われています。

この差は一体何なのかと言うと、それはズバリ指導者の指導法の違い甲子園の存在。

ドミニカでは野球技術の向上はもちろん、いかに怪我をさせないかに重きを置いて指導しているのに対し、日本は完全に勝利至上主義、目の前の試合に勝利する事に重きを置いている指導者が比較的に多いです。

そして甲子園という存在。 甲子園を目指し小学生から地域の強豪リトルリーグに入団し、盆と正月以外はほぼ毎日練習、怪我をしてもレギュラー争いから外れるのを怖れ、怪我を隠しての練習という悪循環。 まだ骨も筋肉も未発達の時期に体を酷使すれば、肘だけでなく、機能障害が起こるのは当然の事。

良いのか悪いのか、選抜高校野球大会は日本の伝統文化と言っても差支えないぐらいの行事となっており、高校スポーツの全国大会でここまで盛り上がり、注目されるのは世界的に見てもとても珍しい事だと言われています。

野球肘だけでなく、学童の運動機能障害の発症率の高い日本。 指導者は、このデータ結果を恥ととらえて、適度な休みの導入や、体のケアの重要性(最近は怪我をしたら強制的に練習参加させず、治療に専念させるクラブが増えたように思います。)を再認識して頂きたい。

かく言う私も「巨人の星」や「アタック№1」を見て、勝利至上主義にどっぷり浸かった世代。

しかしプロならまだしも、学童野球は勝利だけが全てではありません。 正直、指導法、育成に関しては世界的にみても遅れを取っていると言わざるを得ません。

くしくも今、大谷翔平選手という日本の至宝がメジャーリーグで活躍しています。 個人の運動能力だけでなく、今後、指導法や環境面により第二、第三の大谷翔平が誕生する事に期待したいと思います。

 

ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくら

 

癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173

 

頑張ろう!!

2018/04/12

4月に入りましたね!

幼稚園、小中高大学生、社会人と皆々ピカピカの1年生。

はつらつとした良い顔で、ピカピカのランドセルや制服で、見てる私も頑張ろう!!って思えます。

我が家の子供達は、中3と高3です。

ピカピカでは無いですが、最終学年と言うことで、バレーとサッカーに気合いが入っています。

目標は大きく日本一!!!

頑張ろう!と気合いを入れて臨んだ試合で、骨折れちゃいましたよぉ・・・( ノД`)シクシク…

気合い入れすぎちゃいました。。。

ピカピカの新たな気持ちで、しっかりケガを治して初心に戻って頑張って欲しいとおもいます。

皆様、身体をケアしながら、ケガや病気に気を付けて、頑張りましょう!

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

 

BBQ(^^)/

2018/04/10

今!無性にプリンが食べたいよこちんです( `ー´)ノ

 

春といえば!BBQですね(^^)/

九州で季節外れの雪が降った8日

とてつもなく寒い中BBQしてきました(‘ω’)

寒すぎてビールが進まない(‘_’)w

 

上は中学生、下は一歳の子供たちは寒くても元気に走り回ってました。。

子供の代謝能力と若さがうらやましい(/_;)

皆さんはBBQしましたか?(^^♪

思い出話聞かせてくださいね(*´▽`*)

 

ひなみは今日も元気に営業中です(^^)/

皆様のご来店お待ちしております!

 

☎06-6335-0173

 

 

 

私の相棒

私の相棒

2018/04/09

 

 

こんにちは!癒し処ひなみ トモリです

我が家の愛犬「茶太郎」です

 

茶太郎は、ラブラドールと雑種のmix犬で12歳のイケメンです(^^♪

今日は、朝から動物病院へ行き

フィラリア検査とエコー、レントゲンの検査に行きました。

健康優良児です!!

ワンちゃんを飼ってる皆様は、フィラリアのご準備は万全ですか?

フィラリアは、犬糸状虫症といい怖い感染症です。

蚊などから感染し心臓などに寄生し

血液循環障害などを引き起こし死に至らしめる場合があります。

怖いです。。。。( ;∀;)

蚊の出てくる前から薬を投薬し(現在大阪では4~12月くらいですかね)

また、蚊の多い場所はなるべく避ける・防虫対策など

愛犬を守るためにしなければいけません。

出費は大きいですが

ペットも家族です。

命です

なによりペットを迎えるというのは、「責任」です

皆様のワンちゃんも健康第一!happyでストレスのない生活を

迎えてる事思い。。。。

 

茶太郎の可愛い(←親バカです)画像で締めます~

癒し処ひなみでは、ワンちゃんや猫ちゃん大好きスタッフが

皆様のペット自慢をききますよ~~~

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

 

 

Facebook Instagram Twitter