豊中本店
WEB予約
豊中曽根店
WEB予約
尼崎武庫川
WEB予約

News・Blog - パート 56

  • HOME
  • News・Blog - パート 56

10月のキャンペーンのお知らせ

2018/10/01

癒し処ひなみです。

先月は、地震・台風と災害が多く発生しました。

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 

 

 

今日から10月!今年もあと3か月です。

あの暑い夏から涼しい秋へ・・・・(*’▽’)

体調の変化も多くみられる時期になります。

いまから メンテナンスで冬

を迎えましょう~~~♬

10月キャンペーン

ひなみポイント還元キャンペーン

第一弾

☆通常ひなみポイント10個(1列)¥500割引き

¥600割引に!!!

*1回につき1列使用

第二弾

☆オプションのフット15分・ヘッド20分をお受けになった方には

ひなみポイント1個プレゼント!!

フット15分・・・ひなみポイント1個+さらに1個

合計2個ゲット!!

ヘッド20分・・・ひなみイント2個+さらに1個

合計3個ゲット!!

 

LINE会員様限定キャンペーン

 

 

「足」をメインにお得なキャンペーンコース

☆フット15分+フットリンパ45分・・・・・¥6000(税込)

ひなみ女性スタッフによるキャンペーンコース

足底をしっかりツボ押ししその後オイルを使用して太ももから足先までのリンパを流していきます。

 

☆フット30分+RS30分・・・・・¥5800(税込)

ひなみ男性スタッフによるキャンペーンコース

クリームを使用し膝から足裏までのフットコースに、ひなみ人気のRS(リラクゼーションストレッチ)をセットで!

 

※両コースとも、揉みほぐし30分(¥1940)を合わせるとより効果的です!

 

※他の割引、ポイント割引、キャンペーンの併用不可。

※男女指名、個人指名は別途頂きます。

 

 

癒し処ひなみ

☎06-6335-0173

 

 

本日の営業時間のお知らせ

2018/09/30

9月30日(日曜日)

台風24号が近畿地方に上陸の為、

誠に勝手ではございますが、本日の営業を18時までとさせて頂きます。

ご来店のお客様にご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご了承の程よろしくお願いします。

皆様も台風には気を付けて、怪我のないことを願います。

 

癒し処

☎06-6335-0173

ひなみスタッフ一同

今、話題の「腸活」

2018/09/27

こんにちは!

癒し処ひなみの澄川です(^.^)/~~~

今回は今話題である、腸に関する事を書いていきます( ..)φメモメモ

 

腸は食べたものを消化・吸収するだけでなく、
健康や美容にダイレクトに関ってくる重要な器官になります

食物繊維は摂れば摂るほどよいと言われいますが、食物繊維であれば何でもいいわけではありません。

特に不溶性食物繊維は水に溶けにくいため、摂りすぎると便がツマリがちに”(-“”-)”

水に溶けやすい水溶性食物繊維海藻類アボカドなど)を積極的にとるように心がける事が大切です。

 

ヨーグルトなど善玉菌を含む食品は、「夜」食べるのが効果的である

朝、空腹時に食べると胃酸によって乳酸菌が死んでしまいやすい傾向に。深夜0時をピークに腸の働きが高まるため、その時間帯までに乳酸菌(善玉菌)を届けておく事をオススメします。

乳酸菌は生きたまま腸に届かないと意味がない

重要なのは、乳酸菌の生死よりも腸にまで届く数。

死んでしまった乳酸菌でも、善玉菌のエサになることで、善玉菌を活性化させます。

腸活を始める年齢が遅いと、あまりいい状態にはできません。

腸は日々活発に新陳代謝を繰り返しています。そのサイクルは1日〜3日。つまり、年齢に関係なく、食生活や生活習慣を変えてそのライフスタイルを続けることで、腸内フローラは徐々に良くなっていくのです。とにかく、続けることが大切!

漢方や専用茶で長期間出すと、自力で出せなくなる

スッキリ出すことで有名なセンナやキダチアロエキャンドルブッシュなどは、腸を痙攣させて無理やり出すという実はこわい成分。長期間摂取し続けると、腸が真っ黒になり、自力で出すことが困難になる人も…。

腸活で整えて、毎日するんと自力で出せるようになりましょう!

そして、40歳を過ぎるとホルモンバランスなどが変わるため、悪玉菌が増える傾向に!
今からでも遅くはありません(‘ω’)ノ
腸活を続ける事が何よりも大切なのです。

腸活において善玉菌を増やすことが何よりも大切ですが、
実は“どうやって増やしていくか”がカギなのです。

ビフィズス菌・乳酸菌
食物繊維
運動
リラックス

善玉菌をサポートするビフィズス菌や乳酸菌を多く含むヨーグルトなどで毎日摂取する、これはみなさんご存じですよね。

腸のぜん動運動を促してくれる野菜や海藻などの食物繊維は、絶対的に必要な存在。

運動やリラックスも大切で、

運動は毎日自然にするんと自力で出す筋肉をつけてくれます。
リラックスはストレス発散させるという点でどちらも必要不可欠なんです。

善玉菌を増やすと、カラダも軽くハリツヤも。
さらに、幸せが感じられ、気持ちまで前向きになります(^.^)

酵素」は食物の消化をはじめ、私たちが生きるためのあらゆる働きにかかわるもの。
人間が一生のうちに作ることができる酵素の量には限りがあり、
しかも年齢とともに作られる量も減少
していきます。

年齢とともに減少する酵素を放っておくと、悪化の一途をたどるばかり。
毎日自然にするんっと出すためにも、
積極的に酵素を補う
ことが必要です。

質の良い酵素

私たちの食生活に欠かせない「味噌」「醤油」「みりん」「日本酒」「お酢」など。

麹には“質の良い酵素”がたっぷり!

アミラーゼ でんぷん質を消化して糖分に分解(甘味をつくる) プロテアーゼ タンパク質をアミノ酸に分解(旨味をつくる) リパーゼ 脂肪を分解します。

こちらの分解3大消化酵素を始め、30種類以上の酵素が豊富に含まれています。
特に、この3つの酵素は体内でエネルギーを得るための重要な働きをしてくれます。

麹の働きによって生み出される「オリゴ糖」や「麹菌体そのもの」が、善玉菌の大好物。
これらがエサとなり善玉菌を増やしてくれます。

麹には、ビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、パントテン酸、イノシトール、ビオチンなど多くのビタミンを作り出すことができます。
甘酒が「飲む点滴」といわれ、

麹には酵素の他にも女性に嬉しい栄養素がたっぷり入っています。

ビタミン不足で肌が荒れがちな方は、是非試してみてはいかがでしょうか(^.^)/~~~

癒し処

☎06-6335-0173

BY澄川☆

飛び込み来店。

2018/09/26

 

どうもおはこんばんにちは!谷口です。

お久しぶりの投稿になります。

 

 

本人に確認は取っていませんが

本日最初のお客様のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

いらっしゃいませ~!

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

 

 

飛び込みでのご来店でしたが、

ふらっと立ち寄っただけみたいで即退店されました。

又のご来店お待ちしてます~

 

 

 

最近は少し肌寒いく夜も冷える気もしますが、

皆さん体調管理しっかりとできてますか?

 

連休が続き、疲れが溜まったままの方など

是非ひなみへ!!!も癒しますよ~(笑)

 

 

癒し処ひなみ 06-6335-0173

 

 

  キャンプ⛺

2018/09/18

こんにちわ!

塩昆布キャベツにはまってますよこちんです(^^)/

 

あっとゆうまに10月ですね!!

もう秋~!!!( ゚Д゚)

 

今年の夏はようさん遊びました(*ノωノ)

 

海海海(/・ω・)/ そしてキャンプへ行って来ました(*´▽`*)

 

 

泳いで

夕日見て

星見て

波音聞きながら就寝(*´▽`*)

 

みんなで食べるご飯はおいしい(/・ω・)/!!!

 

バッタがめちゃめちゃ多かったです!

肉厚のバッタ!

 

 

キャンプ楽しすぎました♡

西表島とか離島でもキャンプしたいなあ(*ノωノ)

 

キャンプ好きなかた

良い場所や、いいキャンプ用品あれば教えてくださいね(・´з`・)

 

今日も元気に営業中です( `ー´)ノ

皆様のご来店お待ちしております☆

 

癒し処ひなみ 06-6335-0173

 

大好物!!!

2018/09/14

こんにちは!

大型台風が過ぎ去ったかと思えば、体調がおかしくなる位の涼しさ・・・。

残暑も無く、一気に秋がやってきそうですね。

秋と言えば何と言っても食欲の秋!

栗、芋、梨…等々いっぱいありますが、私の今のブームは、551の豚まん♬

ある時~♪ない時~♪で有名な551豚まん。

美味しすぎる~(*´▽`*)

臭いのが難点ではありますが、ブレスケア&マスクで完璧です!!

 

今年も残り3か月半。豚まんを食べてパワー&体力造り!(笑)

ブレスケアを飲んで息リフレッシュ!(笑)

お客様の身体のケアのお手伝いが出来れば・・・と思っております。

寒くなると、肩が凝ったり身体が硬くなったり身体の不調が増えてきます。

我慢せず、短い時間でもいいので、こまめにコンスタントに、ケアしにお越し下さいね。

スタッフ一同、お待ちしております。

真弓でした?

 

☎06-6335-0173

癒し処ひなみ

最悪の一週間・・・。

2018/09/13

こんにちは! ひなみ鍼灸整骨院 院長 たかくらです。  先週は火曜日に台風21号が本州を縦断し、その翌日には北海道で大地震・・。 お亡くなりになられた方も多数おり、お悔やみ申し上げる事しか出来ません。

ここ2~3年の異常気象、自然の脅威の前では我々は成す術がありません。 海岸沿いや河川の傍、山のふもと等、普段は風光明媚なこのような場所も、自然災害となると住む者にとってはリスクしかありません・・。

今年の異常気象が原因かわかりませんが、私今年の夏1回も蚊に刺されてません。蚊を見たのも2,3回程度だったような記憶が・・。私だけだったらすいません。

それにしても北海道の大地震。彼の地で大規模な地震が起こるとは思いもよりませんでした。 我が家にとって何かと縁がある北海道。

地震が起こるちょうど1か月前、息子のサッカーの全国大会が北海道の帯広で開催されました。 リーグ戦では得点力不足に悩まされ下位を低迷し、全国大会に何とか出場出来たものの大方の予想は予選リーグ敗退でした。 しかしフタを開けてみると、まさかの大量得点で勝ち進み、気が付くとベスト4を懸けた準々決勝まで登り詰めました。 大会が終わってみると、出場チーム最多得点&得点王のオマケ付き。

しかし大阪に帰りリーグ戦が再開するとあら不思議、得点力不足に悩まされるいつものチーム状態に戻ってしまいました(笑)

北海道という土地が、息子のサッカーチームに謎のパワーを与えたとしか思えません(笑)

息子のサッカー以外にも、北海道は我が家にとって良い思い出、良い印象しか無く、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

癒し処ひなみ ☎ 06-6335-0173

 

梅田の市場ずし、にて(*´▽`*)

2018/09/12

お疲れ様です(^.^)/~~~

癒し処ひなみ、の澄川です♪

最近、梅田の市場ずしに行って来ました~(*´з`)

数多くお寿司屋さんの中から、まだ一度も行ったことのない所を選択☆

食べログ評価も良かったので、スタッフの二町とオーナーと一緒に来店(=゚ω゚)ノ

三人で来店したのに、この量・・・(笑)

大トロとろけて、めちゃ美味しかったです( ;∀;)

お刺身と鯛のあら煮は、お酒のアテにw

良い感じにお酒がすすみました♪

また、行きたいな~

今度は店長も一緒に♡

ご馳走様でしたーーーーー!!!

 

癒し処

☎06-6335-0173

By澄川☆

ご報告

2018/09/10

こんにちは!

癒し処ひなみです。

7月11日から店内にて

「大阪北部地震 募金」を募り沢山のご来店のお客様より

募金をお預かりいたしました。

先日、「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」を致しました。

 

 

ご協力頂きました皆様

本当にありがとうございます。

 

 

株式会社 HINAMI

癒し処ひなみ

ひなみ鍼灸整骨院

 

 

ひなみ鍼灸整骨院からのお知らせ

ひなみ鍼灸整骨院からのお知らせ

2018/09/10

こんにちは!

ひなみ鍼灸整骨院 院長 髙倉です。

誠に勝手ではございますが

9月15日(土)

16日(日)

     17日(祝・月)は、

休診となります。

9月18日(火)より通常診療となります。

(診療時間:15:00~23:00)

 

 

尚、癒し処ひなみは、通常営業しております。

11時~26時(最終受付24:30)

 

ひなみ鍼灸整骨院

☎06-6335-0173

 

 

 

 

Facebook Instagram Twitter